Over the Hills and Far Away

2022/10/30

秋のMKT(摩周屈斜路トレイル) 1日め

2022/10/23(日)~2022/10/24(月) 一泊二日で 摩周屈斜路トレイル MKT を歩いてきた。 その記録です。 📓 事前計画 1日目 2022年10月22日(日) 美留和駅 8時21分 電車が6分ほど遅れたのでスタートは若干ずれたが問題はない。 美留和駅で写真...

2022/07/10

Amazonで買ったヒゲトリマー BT3222がすぐ壊れた

Amazonで BRAUNのヒゲトリマー BT3222 を買って1ヶ月ぐらい使った。 ある時そういえば水洗いできたなと思って、洗ったら壊れた・・・ 水洗いについてと、いくらで買ったかAmazonで見ようとしたら、ディスコンになっていた。 公式のページには水洗いについて書いてなく...

2022/05/07

自称ウルトラライトハイカーなのに風防が重すぎた 80g

昔アルコールストーブ入門用に買ったアルミの折りたたみ式風防が丈夫だから何年も使っていたけど、改めて重さを測ったら80.8gもあった。 軽量なペラペラのチタン製を買ってみようと思う。 収納に困りそうだから、愛用のお湯沸かし兼コップのチタンマグの中に収納できるサイズで選定。 スノー...

2021/09/08

Finetrackに依頼したツェルト2ロングの修理が迅速丁寧だった。

ULハイカーに人気のfinetrack ツェルト2ロングを私も愛用しています。 先日、キャンプ場で赤の他人の子供に破戒されたサイドリフターのループをメーカーで修理してもらったので、その流れや金額をここに残します。 破壊されたサイドリフターループ 居住性を上げるため、サイドリフ...

2021/08/19

Pixel 5a は 3XLユーザーだったらサイズは問題なさそう

Google Pixel 5a(5G)が過去最大言うからビビったけど、3XLも 6.30インチ あるから 恐れるに足りず。 重量はむしろ1g軽くなる。 Google、「Pixel 5a(5G)」を5万1700円で発売へ 過去最大6.34インチでIP67 https://www....

2021/06/13

9年もの自作PCのメモリ拡張

Chromeがメモリ食い虫でメモリ8GBじゃ足りなくなったのでメモリ拡張の検討をした。 いつ組みた立てた自作PCなのか調べたら、2012年11月だった。 https://shinno-lsd.blogspot.com/2012/11/pc.html 約9年も使えている、すごい。 ...

2021/05/22

登山用トレランシューズを買い替え - Altra Lone Peak 4.5

ウルトラライトな登山で使用していたサロモン XA PROでつま先が当たるようになってきてしまったので、Altra Lone Peak 4.5に買い替えた。 まだ12kmぐらいしか歩いてないけど、いい感じ。 サロモンがかなり頑丈だったので、耐久性には課題。 アルトラの設計思想に共感...

2021/05/15

アルミパイプ製 テンカラロッドケース 134.5g

アルミパイプをカット注文できるeコマースで注文 アルミパイプ用の経があるキャップをはめて蓋としている。 フィット感が良すぎて取り外しが難儀するので、ガイラインでループを作った。 まだ使用3回目ぐらいだが、ザックの中に雑に入れてギュウギュにパッキングしても絶対折れないのでかなり有用...

2021/05/09

キリタンサス・スミシアエ

Cyrtanthus smithise(キリタンサス・スミシアエ)の記録 2021/4/10 5本 今年は5枚の葉が出た。買ったときは何枚だっけ?3枚ぐらいだった気がする。 元気で何より。 2021/2/16 出葉 三寒四温で最高気温を15℃以上いく日が増えてきたか...

2020/12/18

wishで541円のサイクリングギャップを買ってみた

もとGoogleのエンジニアが創業したwishで買い物をしてみた。失敗しても公開しない安いものでチャレンジ。 ちゃんと届いたよ!エラい。 が、11月24日(火)に注文して、12月17日(木)に到着。 忘れた頃に届く、これがチャイナ通販。 届けば良し。 X-TIGER Breath...