Over the Hills and Far Away: スクリュータイプのトレッキングポールが壊れるとき

2017/10/02

スクリュータイプのトレッキングポールが壊れるとき


スクリュータイプのトレッキングポールが壊れました。

使っていたのは中国製の「DABADA」という多くの人が聞いたことがないであろう
メーカーのものになります。

"DABADA 軽量カーボン製 トレッキングステッキ トレッキングポール 2本セット アンチショック" ¥ 5,000 

2013年8月に購入し4年間使用しました。
壊れた箇所はスクリューロック機構です。下記写真の黄色い樹脂パーツを含む部分が
一式すっぽ抜けました。




中間のポールの中に取り残されたまますっぽ抜けました!
縦走時、前日の長雨でぬかるんだ土に何度も刺さり、その度に引っこ抜いてたら
ポール氏が二度と戻らぬ体になりました…

4年も使えたから元はとったかな。


トレッキングポールにはメンテナンスが必要だって知らなかった

カーボンだし大丈夫だろうということでほぼノーメンテで来ました。
分解して乾かしたり、拭いたりするメンテをするようになったのはここ1年ぐらい…
たぶん、スクリューロック機構の接着が弱くなっていたんだと思います。


DABADAのカーボン製トレッキングポールは現在発売していない

壊れる時は、「カーボンが折れるとき」だと思っていたけど、予想は外れました。
自転車部品と良いカーボンって人が思っているより意外と丈夫です。

結構ラフな使い方をしたけど全く問題なかった。人に貸したときにスクリューを
回しすぎて内側からメキメキっとヒビが入ったことがあったけど、そのまま使ってても
影響なかった。というかどこにヒビが入ったか後日判別できなかった。


もう一度同じものを買おうと思ったけれど、カーボン製のはディスコンになっていた。現在はアルミ製のものしか売っていないようだ。カーボン製に問題があったのかと勘ぐってしまう(笑)


トラブルの少なそうなレバータイプを選ぶことに

レバータイプの方が重くなるイメージがありますが、シンプルな分修理しやすそうなので
スクリューをやめてこっちを選びます。

これなんか9,900円でカーボン製が手に入るなんて良さそうですね。
190gとかなり軽いです。

どこかのOEMなんでしょうけど、名門カリマーが監修していれば安心感ありそう。
こっちを買えばよかったかな。


あなたはトレッキングポールのメンテナンスをちゃんとしていますか?


スポンサードリンク

>


↓ランキングに1票(クリック)をよろしくお願いします。励みになります。↓
にほんブログ村 自転車ブログへ  にほんブログ村 自転車ブログ 29erへ

0 件のコメント:

コメントを投稿