
2016/09/05
さすがにヒビ割れてきた、PRO3の5年もの

2015/12/05
2014/02/09
KHARMA購入=ロートバイク初めて4年が経ちました
Googleカレンダーに登録してあるのでリマインダーが鳴って気づいたのですが、
2010年2月6日に購入してから4年が経ちました。
購入とほぼ同時にロードバイク始めたようなものだから自転車歴も4年になりました。
早いもんだ。
2013年の2月時点のカルマ走行距離は13,901km、現在14,187kmだから・・・
あれ、そんなもんですか(´・ω・`)ショボーン
そもそも2013年は全然走れてないけど、SLC01やクロスバイクで走った距離が多かったのかな。
2013年のまとめやってないや、どれくらい走ったのだろうか。
あと今年の抱負も書いてない。もう2月w
とにかく膝を治して走りたいに尽きるかな。
2013/11/02
膝のシェイクダウンテスト ~治ったかも!?~
8/31のテストライドから膝の名医の元リハビリを続けてもう2ヶ月が経った。
もう辛抱たまらん!!と耐えられなくなってきたので自転車乗ることにした。
これまでの履歴を見るところ2ヶ月ペースで発作が来るようだ。
と言っても、我慢できないからだけじゃなくて膝の経過が良好に感じられたことも乗ることを
後押しした。引っ掛かる予兆や、関節の動きが渋いような感じが最近全くなかったのだ。
もう辛抱たまらん!!と耐えられなくなってきたので自転車乗ることにした。
これまでの履歴を見るところ2ヶ月ペースで発作が来るようだ。
と言っても、我慢できないからだけじゃなくて膝の経過が良好に感じられたことも乗ることを
後押しした。引っ掛かる予兆や、関節の動きが渋いような感じが最近全くなかったのだ。
2013/10/28
さいたまクリテリウム、略してたまクリ
たまクリ!! 多摩クリスタルというお店もあるみたいですが、良い子は検索しないでください。 さいたまクリテリウム by ツール・ド・フランス 2013 に行ってきました。 ジャパンカップは行けなかったのでここぞとばかりに。 台風の影響で中止も危ぶまれた中、見事南に逸れて...
2013/07/02
久しぶりに自転車パーツを買いました。
久しぶりに自転車パーツを買いました!
サランラップに包まれてますが食べ物ではありません。
どれぐらい久しぶりなんだろうと、自転車専用家計簿エクセルを見ると
なんと、3ヶ月ぶり!
そんなに経ってなかったw
この前買ったのは超大物のコスカボSLEだった。今は、ホイールバックに入れて熟成させてます。
何を買ったかというと、
2013/06/29
ツール・ド・フランス2013が始まった。

2013/03/16
Tokyoエンデューロの応援に行ってきた
彩湖グルグル練習のメンバーと出るはずだったTokyoエンデューロ2013の応援(冷やかし)に行って来ました!
去年12月に企画・決定されて楽しみにしたけど、タナ障害のためDNS。己が欠員を出してしまい、
心配だったけど、ヒデヲさんという救世主が現れバトンタッチして今日を迎えた。
去年12月に企画・決定されて楽しみにしたけど、タナ障害のためDNS。己が欠員を出してしまい、
心配だったけど、ヒデヲさんという救世主が現れバトンタッチして今日を迎えた。
loading..
場所:
日本, 埼玉県戸田市
2013/03/02
VAX RACING with SAITAMA チーム発表&交流会 2013
贔屓のチームがあったほうが自転車人生楽しいだろう!!ってことで
埼玉を拠点に活動するサイクルロードレースチーム
埼玉を拠点に活動するサイクルロードレースチーム
loading..
場所:
日本, 埼玉県比企郡川島町
2012/10/25
ジャパンカップを見てきました。
2012/08/04
意気込みは麦草峠にリベンジ!アタック299
今年もアタック299の季節になってまいりました!!
と言っても、もう明日なんですけど。
今年も出ますよ、悔しいから。2年連続2回目の出走です。
去年は、麦草峠で無念のリタイア。大雨に打たれて標高1500m辺りで寒さに凍えて
ペダルを回せなくなりました。まさか8月に唇を紫色に染めるとは思いもしなかった。
2011アタック299の苦い記録
見直したら画像がことごとく消えててショックw
と言っても、もう明日なんですけど。
今年も出ますよ、悔しいから。2年連続2回目の出走です。
去年は、麦草峠で無念のリタイア。大雨に打たれて標高1500m辺りで寒さに凍えて
ペダルを回せなくなりました。まさか8月に唇を紫色に染めるとは思いもしなかった。
2011アタック299の苦い記録
避難した重機置き場にて |
2012/06/08
2012/03/18
雨のエンデューロもなかなか…(袖ヶ浦エンデューロ)
雨のエンデューロもなかなか…オツですな!
ルノー 6ホール サイクルエンデューロに出場して参りました。
雨と強風の中ガクガクブルブルでしたが、終わってみれば楽しかった!
皆さん、お疲れ様でした。どうもありがとうございます。
レースらしさが出てる写真が1枚もない…
本文は色々振り返ったら長くなってしまった。
タロウ輪業のタロウ先生の作品も合わせてご覧下さい。 あっちのが面白いw
パンツの中までびしょ濡れだ(袖ヶ浦5時間エンデューロ)後編
ルノー 6ホール サイクルエンデューロに出場して参りました。
雨と強風の中ガクガクブルブルでしたが、終わってみれば楽しかった!
皆さん、お疲れ様でした。どうもありがとうございます。
レースらしさが出てる写真が1枚もない…
本文は色々振り返ったら長くなってしまった。
タロウ輪業のタロウ先生の作品も合わせてご覧下さい。 あっちのが面白いw
パンツの中までびしょ濡れだ(袖ヶ浦5時間エンデューロ)後編
2012/3/21 上記リンクを追記、タイトル若干修正
2011/11/14
2012年はブルベにチャレンジ
以前から気になっていたけど、そのまま深く考えるまでも無かったブルベ。 人の話を聞いて、変態の世界だなぁと思っていたブルベ。 自分の脚で埼玉越生から新潟上越まで行って帰ってくるなんて、すげぇなと密かに憧れていたブルベ。 そんなブルベに 自分もチャレンジしてみることにしました...
2011/09/16
このフレームと添い遂げる
2011/09/07
次期愛車(SLC01)の行方

2011/07/30
ポール・スミスと自転車

2011/07/08
ツール・ド・フランス2011が始まってました。

2011/06/23
2011/05/07
Giro d'Italia 2011が始まる。

登録:
投稿 (Atom)