Over the Hills and Far Away

2013/12/31

2013年走り納め

 
1年の締めは大晦日にあり!
機能の忘年会のお陰で二日酔いでスタートしてドロドロでこんなんじゃ今年を終われない!と
一念発起して予定には入れてなかったライドに出かけてきました。
ロードバイクだとまた膝の症状が出そうだなので今回はクロスバイクです。

Raphaのウインターセール見ながらサイズや色にああでもないこうでもないやってたらこんな時間になってしまって今年中にアップしなきゃと焦ってますw

写真はZeroさんのをパクってインスパイアされてクオリティは低いですが、Rapha風になってますw 

2013/12/30

2013年を振り返る ~ 音楽

今年も残すところあと2日、すっかり存在を忘れていたのでホコリをかぶったウイスキーを飲みながら2013年を振り返ってみようと思います。

今回のテーマは音楽です。
今年買ってよく聞いたなぁと思うCDを3つ上げてみます。
ウンチクは無いので薄っぺらい記事になることうけあいです。

左:  久石譲 - ENCORE
中央:Lenka - Lenka
右:  Style-3! - 家康

2013/12/23

わかっちゃいるけど

わかっちゃいるけどやめられない。
自転車魅力的すぎるだろ。

11/24にタナ障害を再発して筋トレ等に取り組もうと思っていたけど、何もやらずに1ヶ月経ってしまった。仕事が忙しかったのもあるけど、1ヶ月早過ぎ…
もし症状でなければそれはそれで儲けものとの考えで、原因を特定すべく走りに行ってきました。

2013/12/08

写ん歩

デロリアン自転車
40D+EF35mmF2.0

3週間ぶりに土曜日が休みなったので体を動かしたいと思った。
しかし、自転車は金曜日の忘年会でSUCの先輩方に止めとけ!!と叱られたので自重…
となると消去法で徒歩と筋トレぐらいしかないのである。

徒歩、もといウォーキングはスポーツだと考えていたので今まではスマホ1つだけ持って
セカセカと歩いていたのだが、一眼持って行ってもいいんじゃな~いと閃いた。

2013/12/05

パンク修理セットの在庫のチェック

塞ぎ込んででも仕方ない!
2013/11/16のライドでパンクしたのでパンク修理セットの在庫を確認してみました。

ツールボトル入れている修理グッズたち
CO2ボンベは残りが3個
この105円の激安のはどこで買ったんだっけ?かなり前のことだから覚えてない。
まだ使ったこと無いけど、まぁ容量が少なそうだから値段ちょっとしても別のでも良いか。

2013/12/01

11月の走行まとめと膝のヒザの怪我サードインパクト

 ついに11月は自転車に乗ることが出来ました!実に3ヶ月ぶりです!!
乗ってはダメ、乗ってはダメの繰り返しだったので、再発することなく乗れた
あまりの嬉しさにアイソン彗星が蒸発するほどでした。

■ 記録 ■
・走行距離: 170.87km
・獲得標高: 98.98m
・消費カロリー: 4,714cal
・実走: 4回 (前月比 +4回)
・ローラー: 0回 (前月比 0回)
・ラン: 0回
・フットサル: 0回
・お勉強: たくさん

■ ライド詳細 ■
荒サイをニヤニヤ顔でショート・スロウ・ディスタンス


走行距離のグラフ

8月にチャレンジして以来は、ウォーキング、ジョギング、登山と完全に自転車から離れていました。
見よ、グラフの急上昇ぶりを(*´∀`*)


だがしかし、人生とはうまくいかないもの・・・

世界も色褪せる。

2013/11/24

ブツを受け取るために夕日&ナイトライド

上江橋にて
 イギリスより届いたブツを受け取りついでにサイクリングしてきました。
久しぶりに夜の走行を経験、今日は暖かいから夜風が気持ちよかったです。

遅くなってしまったので、手短に・・・

2013/11/21

大阪に行ってきました。

大阪へ行ってきました。仕事で!

入社当初は、東京本社しかないので出張なんてあり得ないと思っていたのですが、この度人生初の出張に行ってまいりました。しかも3泊4日。
帰って来てヘトヘトです。出張族とキャノンボーラーはすごいです。
N700
試しにStravaでログをとってみましたw
時速257kmを記録、速いな新幹線は。



時間があれば、大阪のフォローワーさんとRapha大阪行ったり、ふぐ食ったりしたかったのだけれど
うまく行かなかった。
あと、伊丹空港でビスまで見えるという飛行機を撮ったりしたかったが願い叶わず・・・

またの機会に持ち越しです。
今度はプライベートで行って、自転車持っていって、暗峠や六甲山ヒルクライムもやってみたい。

2013/11/17

痩せねば2013

突然ですが、順調に太ってます。

今年三十路に突入し、新陳代謝が悪くなり、
「迫り来る歳には人は勝てないのか!?」
「未来永劫太らないと信じきってる人はどうかと思うよ。20年、太らなかったからといって今日太らない保証なんか、どこにもないのに・・・」と自問自答をしている日々です。
20代は、サナダムシを体内に飼ってるんじゃないかってぐらい太らなかったのに・・・

昼食では、ごはんの大盛りをやめました。
普通もりにも慣れました。
しかし、一度増えた体重は減りません。

世界は残酷だ・・・

過去2年間

2013/11/16

怪我が治れば、パンクさえニヤニヤ?

スポットの仕事が入りすぎて16日、23日、30日と土曜日3周連続休日出勤の予定だったけど
今週はなんとか免れました!ここぞとばかりに走ってやる!!

と意気込んでいたんですが、疲れが溜まってたらしく朝がなかなか動けなかった。 
だらだらと溜まってた録画を見だして、月曜日から夜更かし見て「鮭の皮を食べる人はエビフリャーの尻尾も食べる、なるほど!」とかどうしようもない気づきを呟き時間の浪費・・・
11時過ぎぐらいから用意しだして、この前行けなかった讃岐うどんを目指す。
Raphaのブルベジャージをやっと着れた!!
長距離どこ吹く風のポタリングだけど良いでしょうw

最高気温16℃らしいので半袖ジャージにアームレッグウォーマーで出陣。
久しぶりすぎてウェアのコーディネートにまた迷う。まとめメモを作っておこう。
【お試し】ウェアメモ