2012/03/25
BRM324埼玉300kmアタック愛鷹 完走できました。
2012/03/23
BRM324アタック愛鷹 準備編 (心の)
2012/03/18
雨のエンデューロもなかなか…(袖ヶ浦エンデューロ)
雨のエンデューロもなかなか…オツですな!
ルノー 6ホール サイクルエンデューロに出場して参りました。
雨と強風の中ガクガクブルブルでしたが、終わってみれば楽しかった!
皆さん、お疲れ様でした。どうもありがとうございます。
レースらしさが出てる写真が1枚もない…
本文は色々振り返ったら長くなってしまった。
タロウ輪業のタロウ先生の作品も合わせてご覧下さい。 あっちのが面白いw
パンツの中までびしょ濡れだ(袖ヶ浦5時間エンデューロ)後編
ルノー 6ホール サイクルエンデューロに出場して参りました。
雨と強風の中ガクガクブルブルでしたが、終わってみれば楽しかった!
皆さん、お疲れ様でした。どうもありがとうございます。
レースらしさが出てる写真が1枚もない…
本文は色々振り返ったら長くなってしまった。
タロウ輪業のタロウ先生の作品も合わせてご覧下さい。 あっちのが面白いw
パンツの中までびしょ濡れだ(袖ヶ浦5時間エンデューロ)後編
2012/3/21 上記リンクを追記、タイトル若干修正
2012/03/16
雨天決行でけっこうコケコッコー ルノー6ホイール
明日17日土曜日に参加して来ます。
ルノー シックスホイール・デイ サイクルエンデューロ'12
しかし、天気は生憎の雨。
週前半から予報は変わらず、いやむしろ悪化の一途だった。雨確定の様子…
構わん、出る!
単独だったら考える日まもなくDNSを決めてるところだけど、明日はチーム編成のエンデューロ。 折角の機会、みなさんと一緒に走りたいっす。
2012/03/15
ソンちゃんに行きたかった…イーハトーボ
3/11日曜日、派手に寝坊したのでロングは諦めて
かねてから気になっていたお店に行くことにした。
餃子が美味しそうでボリュームがあり、ANCHORの選手なんかも訪れるお店らしいのでずっと行きたいと思って早一年ぐらい。
2012/03/14
2012/03/10
バイアスロンもどきLSD
バイアスロン(biathlon)とは、二種競技のこと。ラテン語で「2」を意味する接頭辞bi-にathlon(競技)を合成した造語。一般にはクロスカントリースキーと、ライフル射撃を組み合わせた冬の競技が有名だが、ランニング・自転車・ランニングを通しで行う夏の「バイアスロン」(デュアスロン)も存在する。
うすうす気付いてたけど、両刀使いの人がやる競技ではない。
ということで、ランしたあとにローラーを回して2つの競技でLSDを行なってみた。
うすうす気付いてたけど、両刀使いの人がやる競技ではない。
ということで、ランしたあとにローラーを回して2つの競技でLSDを行なってみた。
2012/03/06
「Me and my BMC」フォトキャンペーン応募だん
応募してみた。
BMC in Japan 「Me and my BMC」フォトキャンペーン
http://www.cyclowired.jp/?q=node/78481
写真のテーマは、レース前スタートラインにて祈る男の図
うなだれてる様に見えますがw
せっかくだからちょっとこだわった写真(顔が隠れる条件必須)を撮ろうと思ったけど、三脚も無い状態でセルフショットするのは難しかったw
セルフタイマー10秒の間に自転車にまたがってポーズを決める、それが忙しいこと忙しいこと。地面に置いたカメラのディスプレイが見づらいので構図を決めるのも一苦労。
撮ってる姿はさぞかし滑稽だったと思う。なので人目につかない田舎で撮影しましたw
メールで送るときにSLC再販してくれー!って想いをぶつけてみた。
そしたら、外国人の担当者さんから「自分も以前乗ってました。そのうち記念モデル出さないかなぁ・・・」って返ってきた。
なんだか嬉しいね。
ハンディバッグを送ってくれるってさー。ありがたい。
応募したら必ずくれるっぽい。太っ腹だね、BMC。
BMC in Japan 「Me and my BMC」フォトキャンペーン
http://www.cyclowired.jp/?q=node/78481
写真のテーマは、レース前スタートラインにて祈る男の図
うなだれてる様に見えますがw
せっかくだからちょっとこだわった写真(顔が隠れる条件必須)を撮ろうと思ったけど、三脚も無い状態でセルフショットするのは難しかったw
セルフタイマー10秒の間に自転車にまたがってポーズを決める、それが忙しいこと忙しいこと。地面に置いたカメラのディスプレイが見づらいので構図を決めるのも一苦労。
撮ってる姿はさぞかし滑稽だったと思う。なので人目につかない田舎で撮影しましたw
メールで送るときにSLC再販してくれー!って想いをぶつけてみた。
そしたら、外国人の担当者さんから「自分も以前乗ってました。そのうち記念モデル出さないかなぁ・・・」って返ってきた。
なんだか嬉しいね。
ハンディバッグを送ってくれるってさー。ありがたい。
応募したら必ずくれるっぽい。太っ腹だね、BMC。
2012/03/03
2012/03/01
登録:
投稿 (Atom)