Over the Hills and Far Away

2016/09/23

メラメラと!物欲が激しく刺激するカメラ、EOS 80D

短い期間で全国各地に出没するから複数人いるという都市伝説が流れてるつむり氏のブログを読んでたら物欲がものっすごく刺激されました。大変危険です。 久しぶりです、この情熱。 つむりの悠々自適ライフ 【デジタル一眼レフ】CANON EOS80D をノリと勢いで買ってしまった ...

2016/09/19

チェーン掃除とタイヤGP4000S交換

チェーンルブをWAKOSのとAZドライを混ぜこぜで使っていたら、ドロッドロの真っ黒クロスケになっていたので、重い腰を上げて清掃しました。 フィルタークリナーを使ってのチェーン清掃 本気でやるときは、チェーンを外して WAKOS フィルタークリーナー 湿式エアフィルター用洗...

2016/09/18

ときがわ町にオープン「手作りハムとパンの店 こぶたのしっぽ」へ行ってきました。【SUCグルメライド】

こぶたのしっぽ(雀川ダムの麓)
9/15にオープンしたての「手作りハムとパンの店 こぶたのしっぽ」に行ってきました。

手作りハムとパンの店 こぶたのしっぽ
埼玉県比企郡ときがわ町日影903-1
フェイスブックページ

お店の詳細は下記のブログが参考になりました。


ににゃさんと合流。お久しぶりです。もう、食事済みということだったが待ってもらい自分もホットドッグを食べることに。

お店のおばちゃんにストラスブルグがお薦めと言われたのですが、聞いたこと無い横文字に動揺してしまった自分は「あらびき」を注文。
ピクルス、玉ねぎがけっこう入っててソーセージもジューシーで美味しかったです。1つ450円なのですが、男性には物足りない量でした。3つ食べればお腹いっぱいかな。
次は、店内のコンビーフサンドにチャレンジしたいです。


お店は雀川ダムの麓にあるのでサイクリングで利用しやすいロケーションです。ヒルクライム後のランチにちょうど良いと思いました。


2016/09/10

串カツカロリーの消費のために久しぶりにヒルクライム!横松、林道雀川線

金曜日の夜に暴力的なカロリーを摂取したため、暑い中サイクリングに行ってきました。
久しぶりのヒルクライムです!

2016.9.10 久しぶりにチームジャージを着て走った。

~Ride For 広域活動飲み会チーム~

摂取現場はここです。
共犯はECUチームの面々です。名目は、暑気払い+チームメイトの出産祝いでした。

串カツ田中!人生初の串カツです。
油っこくてすぐに飽きるもんだと思ってましたけど、いつまでも食ってられます。そう、カロリーと栄養バランスを気にしなければね。

2016/09/05

さすがにヒビ割れてきた、PRO3の5年もの

ロードバイクに復帰しました。 目指す方向は、「意外と走れるファッションライダー」です。 日曜日に乗って、マジメに洗車したらタイヤのケーシングが剥げてることに気づきました… その他、乾いた感じで硬質化してるし、ヒビ割れてるところあるし。あるしんど。 これは...

2016/09/04

谷川岳・一ノ倉沢ハイキング

谷川岳の一ノ倉沢を見てきました!
本当は、「天神平 星の鑑賞会」で天の川を見ることが目当てだったのですが、夜の天気が悪いためそちらはあわよくばの心持ちで望み、一ノ倉沢を見ることにしました。

行って良かったです!!
見事なまでの絶壁でした。これを登ろうとした人たちは凄まじい・・・


2016/07/23

私が「ポケモンGO」をやらないたった1つの理由

ピィカァ~チュ~ウ! 7月20日にやっと日本でも「ポケモンGO」が配信されました。 ニュースもネットもポケモンと聞かない日がありません。 あっという間にランキング1位 『ポケモンGO』が日本でも配信開始|WIRED.jp 試験が終わるまでは我慢…と思ってました...

2016/07/02

ルックMTBでダウンヒルしてはいけないことをプロが身を持って実証してくれた

誰もやろうとは思わないと思うけど、プロがやってくれたので共有。 スーパーで売られている格安マウンテンバイクでプロがダウンヒルに挑戦したらこうなった - GIGAZINE フレームがポキッリと行くまではなかったけど、ステムのハンドル側ボルトが2本締めのため 剛性足らずにジ...

2016/06/19

MTBにケイデンスセンサーなんて要らんかったんや

ビフォー アフター 下がアフターです。 スピード・ケイデンスセンサーを取っ払いました! MTBは数値じゃない、感覚で楽しむんだ。考えるな、感じろと偉大な人が言ってました。 トレイル走っていたら見ている余裕なんて無いし、ガムシャラだし。 なにより、よくぶつけ...

2016/06/17

アンケートに答えて20%オフ!久しぶりにRaphaでお買い物

Raphaから下記のようなメールが届いたので、なすびさんのことを思い出しながら懸賞に期待して アンケートに回答! そのまま20%オフバウチャーを使って、クラシックビブショーツを購入完了まで30分ほどでしたw あなたのご意見をお聞かせください 今年も皆様がRapha...