書くのが遅くなった、去年の12/15のライドですが…
黒川三滝の奥の方で、適当に入ったトレイルが難易度高すぎて初心者のオイラには無理ゲーでした(笑)
黒川三滝の奥の方で、適当に入ったトレイルが難易度高すぎて初心者のオイラには無理ゲーでした(笑)

あとから地図見たら「難路」って書いてあって一安心。というのもトレイルなるものが全てこんなコースだったらこの先どうしたらいいんだ!?と思ってたらからです。
自走で行ったので身も心もヘロヘロでした。MTBで初の100km超え+獲得標高1,000m超えを記録。
修理前の705がバッテリー切れで途中でログ消失しましたが。
大雨でトレイルが削れたのか?溝を走ろうにも細すぎてペダルを擦ってしまうので斜めになってるところを歩きました。
なんだか、毒々しい色の花が落ちてた。
こちらは綺麗な花びら
黄色い紅葉が綺麗でした。紅葉が遅いですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿