
2015/05/17
グラファイトデザインから配当が出ました。

初夏凛々、日没までライド
天気、良し
風、良し
ノルマ、良し
オラ、走りに行くっぞ!
アイウェアしたが為に、3時間のライドのために、使い捨てコンタクトを奮発しましたよ。
寝る前のブルーライトが睡眠の質を下げることがわかってきたので、手短に書きますw
要約すると、自転車ってサイコーです!!
風、良し
ノルマ、良し
オラ、走りに行くっぞ!
アイウェアしたが為に、3時間のライドのために、使い捨てコンタクトを奮発しましたよ。
寝る前のブルーライトが睡眠の質を下げることがわかってきたので、手短に書きますw
要約すると、自転車ってサイコーです!!
2015/05/09
こんまり流の靴下のしまい方を実践してみた
「捨てるのはもったいないから部屋着にする」
この言葉にギクッとした人は僕と似た部分がある人だと思います。
突然ですが、The捨てられない女の我が母親のために、世界で影響のある100人に村上春樹と並んで評された話題の片付けコンサルタント、近藤麻理恵氏の「人生がときめく片づけの魔法」をプレゼントしてみることにしました。
内容を知らぬ本をそのままあげるのも悪い気がしたのでざっと斜め読みしてみました。そうすると、
- 片付けを習ったことがないから、片付けられない
- 「捨てるのはもったいないから部屋着にします」は禁句
- いつか読むつもりの「いつか」は永遠に来ない
などと、見に覚えのある言葉が我が身をチクチクと刺すじゃありませんか。
ただのほんわかゆるゆるお嬢さん女子だと思ってたら、説得力がある・・・
コヤツやるな、と思ったので片付けコンサルタントの実力とやらを信じてみることにしました。
よくTVで見る家中の衣類を全部床に置いてときめくかどうかで断舎利するのは、時間がかかりそうだったのでパスして、靴下類の収納方法を熟読し実践してみました。
一応、自転車ブログなのでスポーツソックスを中心に・・・
2015/05/02
Microsoft Office 2013をプロダクトキーのみ購入でお安く手に入れることができた。
OSを2007から8.1に変えてからずっとオープンオフィスの表計算ソフトで
だましだまし使ってたけど、フィルタの仕組みとかがどうも慣れないので
ついにマイクロソフトのOffice2013を買うことにしました。
といっても、表計算ソフトしか使わないのでどうにか安く手に入れられないものかと
Amazonを徘徊してたら見つけました。
¥13,715、と安いので疑ってしまうが、割れではなく正規の商品のようです。
結果、大成功!
良い買い物をしました。
苦労した、インストールまでの道のりを記しておきます。
だましだまし使ってたけど、フィルタの仕組みとかがどうも慣れないので
ついにマイクロソフトのOffice2013を買うことにしました。
といっても、表計算ソフトしか使わないのでどうにか安く手に入れられないものかと
Amazonを徘徊してたら見つけました。
Microsoft
売り上げランキング: 1,150
売り上げランキング: 1,150
¥13,715、と安いので疑ってしまうが、割れではなく正規の商品のようです。
レビュー見ててもインストールして無事にアクティベーションまで済ませてる人がちゃんといる。
結果、大成功!
良い買い物をしました。
苦労した、インストールまでの道のりを記しておきます。
登録:
投稿 (Atom)