ロードバイク歴もコイツとイコールなので5年になりました。正確にはKHARMAの前に父親のロードレーサーを乗っていたので6年になるのですが。
遠乗りしていないので、KHARMAが写ってる直近の良い写真がありません・・・
生涯走行距離は、2015/02/11時点で20,053.92kmです。
2013年、2014年とケガや試験勉強で年間1,000kmぐらいしか走ってません。
人生いろいろあります。
◆生涯ログあれこれ◆
走行時間: 1517時間
消費カロリー: 587,527kcal
獲得標高: 103,706m
まだ富士山を27回分ぐらいしか登れてませんね。
今までの平均が4,000km/1年なので、80歳まで走れたとしたら・・・
4000*49=196,000km
切り良く丸めて、あと20万km走れそうですね(笑)
人生なんでも体が資本。
ピケティも暗に言いました、資本を持てと。まずある資本で、大事にするのが人的資本。
体に気を付けて、ゆっくりのんびり長く走れたらと思います。
ビッチ&シングルスピードが代替写真じゃ可哀想なのでさっき現状を撮りました。
ロードバイク2台は、確実に持て余してるので今後の身(バイク)の振り方考えないと。
①知り合いに格安で譲ってロードバイク仲間を増やす。
②サイクリーなどに売却
③シングルスピード化して街乗りバイクに
④ローラー専用マシンに
⑤バラして予備に
どうしましょ。
![]() |
イラストはイメージです。 |
生涯走行距離は、2015/02/11時点で20,053.92kmです。
2013年、2014年とケガや試験勉強で年間1,000kmぐらいしか走ってません。
人生いろいろあります。
◆生涯ログあれこれ◆
走行時間: 1517時間
消費カロリー: 587,527kcal
獲得標高: 103,706m
まだ富士山を27回分ぐらいしか登れてませんね。
今までの平均が4,000km/1年なので、80歳まで走れたとしたら・・・
4000*49=196,000km
切り良く丸めて、あと20万km走れそうですね(笑)
人生なんでも体が資本。
ピケティも暗に言いました、資本を持てと。まずある資本で、大事にするのが人的資本。
体に気を付けて、ゆっくりのんびり長く走れたらと思います。
ビッチ&シングルスピードが代替写真じゃ可哀想なのでさっき現状を撮りました。
①知り合いに格安で譲ってロードバイク仲間を増やす。
②サイクリーなどに売却
③シングルスピード化して街乗りバイクに
④ローラー専用マシンに
⑤バラして予備に
どうしましょ。
0 件のコメント:
コメントを投稿