
パ
の好きにな行ってきまたァンスが引退すると知ったので、BMCに乗って走ってきました。
男臭いアゴと泥臭い感じの走りが好きでした。34歳でTDF制覇はシビレました。
カデル・エヴァンス引退表明
元ツール覇者&元世界王者のエヴァンスが2015年2月に現役を引退
http://www.cyclowired.jp/news/node/147309
男臭いアゴと泥臭い感じの走りが好きでした。34歳でTDF制覇はシビレました。
カデル・エヴァンス引退表明
元ツール覇者&元世界王者のエヴァンスが2015年2月に現役を引退
http://www.cyclowired.jp/news/node/147309
SLC01に乗るときはこっちを着ようかな。レーシー過ぎて、走ってる時の遅さがギャップなんだけどw
4時間ぐらい走ってやる!と意気込んで飛び出したけど、2時間で飽きて帰ってきてしまいました。
そろそろサイクリングロードのみの平地コースにも飽きてきた。坂トッピングしたい・・・トレイン組みたい・・・
コスカボ良いよ、コスカボ。
コイツのおかげで、つまらない平地もそれなりに楽しくなりました。高速じゃないけど、巡航が楽だ。
手組ホイールとくらべて踏んだ時の転がりが格段上だ!と思ったけど、タイヤが新しくて路面抵抗が少ないせいかもしれませんw 手組ホイールに履かせてるGP4000Sは、リアタイヤが台形型にすり減ってる。
彼岸花はもう色あせてきました。
ビンディングペダルはまだ早かったみたいで、30km走ったところでタナ障害のちょっと症状が出始めたので大事を取りました。もうちょっとQファクターを広げてみようと思う。
あと、SLCは前傾姿勢がキツいポジションになっているので、レース出ない今はステムを短小に
変えて楽なポジションに変更してもいいかも。
夜は、久しぶりにパワーヨガへ行ってきました。結果は惨敗…
後半、女子がポーズを決めてる中、1人休んでしまった(;´Д`)
原因は、暑さにへばったこと。あと、速筋を使ってしまってるので維持出来ないとのアドバイスを受けた。体幹を使って維持すれば長くポーズとれるとのこと。
DVDやYouTubeだけじゃわからないことがたくさんありますた。
普段から呼吸を意識して、精進します。
そのうち波紋パワーが使えるといいなと思う31歳です。
それでは。
後半、女子がポーズを決めてる中、1人休んでしまった(;´Д`)
原因は、暑さにへばったこと。あと、速筋を使ってしまってるので維持出来ないとのアドバイスを受けた。体幹を使って維持すれば長くポーズとれるとのこと。
DVDやYouTubeだけじゃわからないことがたくさんありますた。
普段から呼吸を意識して、精進します。
そのうち波紋パワーが使えるといいなと思う31歳です。
それでは。
0 件のコメント:
コメントを投稿