変形といってもトランスフォーマー的なカッコイイものでは無くネガティブな変形(´Д⊂
病名を聞くの忘れたけど、調べたところこれっぽい…
変形性膝関節症
さんざん悩まされていた膝の痛みはこれが原因だったようです。
軟骨はレントゲンに映らないので状態は不明だけど、症状や発症原因がほぼ一致する。
自転車に全く乗れなくなるというわけでは無さそうなので一安心ε-(´∀`*)ホッ
自転車のない人生なんて考えられません。冗談抜きに。
レントゲン撮ってから診断されるまでの間は、そうとうドキドキした。
しばらくは自転車控えて、関節の2大機能である可動性と支持性を回復させるリハビリテーション
を行います。
可動性は問題ないから、支持性を上げるべく大腿四頭筋のトレーニング。
自転車乗ってたからすでにそれなりにはあると思うんだけど…
整形外科の胡散臭い赤外線照射マシーンなどは保険料がモッタイナイので頼らない。
筋力トレーニングの器具は利用したいけど、自宅で筋トレしようと思う。
冷やすのも良くないようなのでサポーターを購入。
冬に起きやすい原因はコレにあるのかもしれない。
なぜ発症したか自分なりに分析してみる
黄色でラインマーカー引いたところが思い当たるフシがある箇所。
発症要因
- 一次性の発症要因
- 女性の閉経後、エストロゲンの減少が発症要因かもしれないと研究が行なわれているが明確な結論は得られていない。遺伝的な影響も研究され、遺伝的にアスポリンというタンパク質の産生能の高い人では、これが軟骨細胞の増加を抑制するために発症要因の1つとして考えられている。
- 酷使、加齢、怪我等で半月板が自動車古タイヤのようにモロモロになり、足の衝撃が直接軟骨にかかる。
- 酷使、加齢、半月板損傷によって衝撃が直接軟骨にかかり、軟骨が変性し破片が飛び散る
- 飛び散った破片が神経細胞を刺激し痛みが発生する。
- 半月板、軟骨が無くなり、衝撃が骨に伝わり、骨が変形する。骨の神経を刺激し歩くと激しい痛みが発生する。
- 変形性膝関節症とは、半月板、軟骨が変性劣化しクッション機能を失った時の症状である。
- この病気は、最初は痛くない。それは、半月板、軟骨には神経がない為酷使し、損傷しても痛みを感じない為である。痛くなると言うことはかなり症状が進んでいると見ることができる。MRIで見ると60歳以上の高齢者では約50%に異常が見られたと言うデータがある。痛みを訴えるのはその、一部の人に限られる。
- 一番はっきりしていることは、膝の半月板や軟骨を酷使する運動によって発症するということである。また、O脚の人は膝の内側(ないそく)に体重が集中してかかるために内側半月板、内側軟骨に負担がかかり、発症しやすいと考えられている。
- 肥満は体重が膝への負担を増し、半月板、軟骨を痛める原因になる。
- 中高年から急にはじめる運動も発症の原因と考えられている。これは加齢によって進む、大腿四頭筋(だいたいしとうきん)の筋力低下、軟骨、半月板のクッション能力低下にもかかわ らず、若者とと同じような運動をすることに起因している。
- 二次性の発症要因
- 関節リウマチや膝のケガなど。
- ----引用終わり---
発症するまでに至ったストーリーはこうだ。
- 2010年
- 草野球の試合でスライディングし右膝を捻挫、全治一ヶ月の怪我を負う。膝のケガ
- 膝が曲がらないし松葉杖をつかないと歩けないほどの怪我だった。
- この時に靭帯を緩くした恐れあり。(MRIを撮ってないので憶測でしか無い。膝崩れなどは起きなかったので切れては無い。)
2011年
- 冬にヒルクライムしすぎて膝を痛める。酷使
- 2012年
- アタック奥志賀の後半から膝が踏むたびに痛くなるが残り200kmを走り通す。酷使
- →ブログを遡ったらこの時痛めたのは左膝だったw まぁ酷使したのには違いない。
- 今日現在
- いつの間にかO脚が強くなってることに気づいた。O脚
- 革靴のメンテをするのにカカトを見たら外側が減ってた。いつからかわからないけど、今までは
- 真ん中からキレイに減ったのに。
- SPECIALIZEDのペダリングは足裏の外側に力が伝わって膝が内側に入ってしまうという
- 考えは正しいのかもしれない。
- 以上
- これらの積み重ねで膝の骨が変形してしまったんだろう。
- もっと早くポジションとシューズを見なおせば良かったorz
- 後悔先に立たずとはよく言ったもんだ。次なる犠牲者を出さいないために自分の知ることを
- どんどん伝えていこうと思う。
うーむ。なかなか怖いですね。
返信削除日々のちょっとした蓄積がいつしか身体に大きな負担になっていたりするもんですね。何はともあれ、原因らしきものがわかったので今後は身体に負担をかけぬようにうまく回避しながら自転車楽しみましょう!
むらさん、こんばんは!
削除そうなんです、見えないから余計怖いですよね。
これからは自転車と長く付き合えるように無茶すること無く楽しんでいこうと思います。まずは大腿四頭筋を鍛えまくる!
自分も一時期、膝の痛みに悩まされましたが、BG-FITに行ってからは膝の痛みは出てません。
返信削除SPECIALIZEDのステマではありませんが、膝の上下運動の回数は自転車乗りは相当の回数になるので、
膝が内側に入らず、まっすぐ上げ下げするようにカント調整したほうがいいと思いますね。
お互い、老後に膝痛に悩まされないようにしましょう!!
>整形外科の胡散臭い赤外線照射マシーンなどは保険料がモッタイナイので頼らない。
これって、整形外科で毎回のように出てくるんですが、効果があったこと一度もないですね。
もしかして効果があるかもしれないのですが、自然治癒しているだけのような・・・
TKCさん、すでにBG-FIT経験済みでしたかw
削除実は、膝痛に迷える子羊のボクもすでに予約済みなのです!w
スペシャの理論は正しい訳ですね、もっと早く行けばよかった…と思っても
後悔先に立たずなので。これから最善を尽くします。
お互いジジイになっても乗り続けましょう!!
こんばんは。
返信削除なんと、そんなことになってしまったのですね;;
養生してくださいm(_ _)m
自分も冬は毎年膝痛に悩まされているので記事を見てとても他人事には思えませんでした。
自分の感覚ではまさに軟骨がダメになっている様子です。。
単に痛みが出るのが冬場なだけで本当は通年して傷んでいるとしたら、、、怖いですね。
ちゃんと調べてみようかと思います。
yuuさん、コメントありがとうございます!
削除一度すり減った軟骨は元に戻らないようなので無理は禁物ですよ。
自分も痛みが出るのは冬場だけでしたので…
一度真剣に向き合って見てください!
自分のような人を出さいないためにw
リハビリがんばってください!乗りたい欲求抑えるのが何より辛そうですね…。
返信削除自分も靴の踵外側から減っていきます。革靴によってはそこだけゴムになってたりするものもあるので、正常だと思ってました(;´Д`)
参考にさせてもらって、違和感でたら病院へ行くことにします。
お大事にしてください
バイクに積もったホコリを見ると悲しくなります(´・ω・`)
削除O脚や骨盤が広がってる人がその傾向が出るようです。
違和感出る前にボクと一緒にBGフィットを受けるっていう手もありますよw
ありがとうございます。今は我慢の時、がんばります!